感動体験は自分の手で作れる!? ~こゆシータートル大学 情報発信人財育成塾~

世界の賞を受賞するトップクリエイターが直接教えます!
SNSやネットで話題になる動画をつくる方法とは?

田村氏が実際に作成した映像紹介から、社会課題に対するアプローチの仕方を学び、映像が社会に与えるインパクトについて具体的な事例を用いて前半部分で行う。

後半部分は、
「社会問題に対して映像の力がどう人の心を動かすか」をテーマにし、これまで取り組んできた映像および今後撮影したいテーマについてもお話いただく。
難しい問題をいかにヒアリングしてナイーブな問題の核心を引き出し、映像として受け手に伝えていく手法についても触れていただく。

【タイムテーブル】

時間 内容
18:00 開会(司会:橋本)
18:15 田村氏ご講演
19:10 参加者とのディスカッション(質疑応答)
19:50 アンケート記入、全体写真撮影
20:00 閉会
FBイベントページ

【講師紹介】

田村祥宏氏(たむら やすひろ)
株式会社イグジットフィルム
代表取締役 / フィルムディレクター / クリエイティブ・ファシリテーター
映画的な演出や、個人としての作家性を大切にしながら、ドキュメンタリーの現場で培った技術により、映像制作の全ての行程をワンストップで行う。また映像やWEB、音楽や写真など、様々なクリエイティブコンテンツの持つ価値を、企業や社会の課題解決に上手く組み込むファシリテーションを行っている。国内外のアワード受賞多数。