決めるのは「自分」。 自分らしく生きるためにシフトしよう

コロナ禍で大きく変わった私たちの生活や思考。都市部に住む人たちの地方移住に対する関心は高まりましたが、一歩を踏み出せないままの人も多いのではないでしょうか。
こゆ財団は、地方の課題解決に取り組みながら自分らしく生きる・働く人材育成事業として『宮崎ローカルシフトアカデミー』を開講いたします。
自分の幸せとは? 未来を自分らしく生きたい方へ、ゲスト講師である『ユニリーバ・ジャパン』の島田由香氏が、視聴者それぞれがもとめる幸せ像をオンラインで引き出しました。

■2020年8月6日 ZOOM開催 モデレーター:稲田佑太朗(一般社団法人こゆ地域づくり教育研究所)
<講師>島田由香 氏
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社取締役 人事総務本部長
https://team-waa.com/
https://yeey.co/

ハッピーもアンハッピーも、自分で決めた結果。
多様な生き方・働き方を「自分で」決めよう

Happiness is a choice.
Unhappiness is also a choice.

「今自分がいる環境、自分の生き方・働き方は全て自分で決めてきたこと。誰かのせいにしても、最終的にはそれを自分が選んだ結果なのです」。

ハッとさせられる、島田さんの言葉。

今の生活・働き方を変えるのは、人からどう思われるか気になる?
周囲からの期待に、いつのまにか合わせてしまっていませんか?

コロナの衝撃を経験し、withコロナで生きていかなくてはならなくなった今、本当にやりたいことを選択しなければ、失うものや代償の方が大きいのでは?と島田さんは語ります。

あなたはどんな時、happyですか?
happyはポジティブ感情の一つで、これを感じやすい人は強大なパワーを発揮するのだそう。ウキウキ・ワクワクしている自分の感情に意識を向け、たくさんのhappyに包まれましょう。

そうして、自分が本当に望むことは何なのか、何を望まないのか。
クリアにすることで、自分が幸せになる道を決断する力が身につくのです。

思い込みのパワー!!
自分はwell-being(幸せ!)と思っている人は健康で長寿!?

well-beingという言葉を聞いたことがありますか?
これは、「身体的・精神的・社会的に良好な状態であること、幸福」を意味します。つまり瞬間的なhappyとはちょっと違い、中長期にわたる状態を指します。

島田さんによると、“well-being=幸福”な人の免疫力は高くなり、主観的well-being(自分はwell-beingだと強く「思い込んでいる」)が高い人は、さらに長寿なんだそう!
withコロナ時代を生きる私たちに必要な免疫力が増すなんて、思い込みのパワーって壮絶です。

そのパワーを得るには、自分の中のwell-beingに対して、ささいな変化でも気づくことが非常に大切。自分の心と身体だけでなく、自分が大切に思う人たち・自分を大切に思ってくれる人たちに思いを寄せながら、“つながり”を感じましょう。そのつながりも含めた全体としてのwell-being(幸福)=“wholebeing※”こそが、私たちの幸福ではないでしょうか。

慶應義塾大学の前野隆司教授による「幸せの4因子」、継続的幸福の5要素「PERMA」、幸せを感じる自分を知るための「SPIRE」など、感度高くwell-beingをとらえ、継続させるための様々な手法を教えてくださった島田さん。島田さんの優しい声での問いかけは心に染み込み、震わせます。視聴者からは共感や感謝の言葉がオンライン上で飛び交いました。

※ポジティブ心理学のタル・ベン・シャハー博士による造語で、「人として、全体として(wholeness)のwell-being」を意味する。

「ありのままに」「自分らしく」は自分勝手?
それでも自分ファーストで生きよう、チャレンジしよう

自分は、どうあればwell-being=幸福なのか。
自分らしい選択・決定をしていくため、自分のhappy=ポジティブな感情に気づくためには、「筋トレ」のように日々トレーニングしていくことです。

「必ず成果がでます。これは筋トレと同じで絶対裏切らない(笑)」のだと、島田さんは力強く話します。

あなたが時間を忘れて没頭できることは何ですか?
たとえ疲れていても、やれてしまうこと。エネルギーが溢れてくることを見つけましょう。参加者から、
「自分らしく、ありのままに生きるというのは、“自分勝手”とは違うのか?」
と質問がありました。

人によって捉え方が違いますが、ある意味同義です。
でも、それでいいんです。
自分勝手で周りに迷惑かけないか? そう思っていること自体、あなた自身がつながる人たちを思い大切にしている証拠。
だからこそ、自分ファーストを貫いて、まず自分を幸せにしなければ。
たとえ自分勝手だとしても、その結果あなたが幸せになることで、つながる人たちも幸せにすることができるのだから。
幸せは、伝染するものなんですよ。

受講者がまるで目の前にいるかのように語りかけ、たくさんの問いかけをいただいた島田さんとの時間は、あっという間に終了。

最後に、このメッセージで講座を締めくくりました。

「コロナで地球全体がシフト(変化)しました。
その中で、あなたは自分自身をどうシフトしますか?」

地域おこし協力隊の関連記事

  1. Iターン移住者が地元小学生に「このまちの魅力」を伝えてみた。…

  2. 大人が本気で楽しみ、挑戦する町へ。『しんとみラーニングフェス…

  3. プログラミング教育をきっかけに、これからの子どもたちへ責任を…

  4. わが町を知り、町のキーパーソンから学ぶ。小中学校の「ふるさと…

  5. 自然の力で鰻の可能性を最大限に引き出す。 高校生の心に刺さっ…

  6. 地方にチャンスあり! “will”をもって、新規事業と新しい…